オンライン教室について
オンライン教室は、リトルハッカーのプログラミング授業をオンラインで受講できるクラスです。英語でプログラミングを学べるリトルハッカーの人気のレッスンを、ご自宅から受講してみませんか?
教室の詳細
-
目的プログラミングの習得
-
対象年齢小3 〜 小6
-
場所ご自宅から
-
時間火曜日
17:00〜18:00 -
料金月額 4,950円
レッスンはすべて英語で行います。プログラミング言語の多くは英語をベースに作られていますので、英語で学ぶことで効率よく学習が進みます。英語が得意でないお子様も、目的が明確なため、すんなりと英語を受け入れる様子が見られます。
パソコンの操作で戸惑うことが多いと思いますので、受講の際には保護者の方が側でサポートしてあげるようにしてください。

オンライン教室デモンストレーション
リトルハッカーのオンライン教室の内容を13分間の動画にまとめました。レッスンの様子を体験してください!
CLASS SCHEDULE
2月〜3月のスケジュール
2021年2月9日(火)17:00〜18:00
2021年2月16日(火)17:00〜18:00
2021年3月2日(火)17:00〜18:00
2021年3月9日(火)17:00〜18:00
2021年3月16日(火)17:00〜18:00
2021年3月23日(火)17:00〜18:00
ONLINE CLASS
受講の流れ





TEACHERS
講師紹介

Warnock Jason
ポートランド州立大学卒業。インターナショナルスクールの先生を経て英語プログラミング講師。

Tonus Céline
Grande Ecole 工業エンジニアリング科卒業。プロジェクトマネージャー兼プログラミング講師。
オンライン教室のお申し込み
リトルハッカーのオンライン教室の受講を希望される方は、下記のフォームに必要事項をご入力の上、メンバー登録してください。
FAQ
よくあるご質問
-
Q
英語が得意ではありませんが、受講できますか?
-
A
講師による画面上の指示、ノンバーバルなコミュニケーションを含めて講義を進めますので、必ずしも英語を理解できている必要はありません。
お子様は自然と英単語を覚えていきますので、英語にも興味をもって受講していただくと、プログラミングと英語を同時に学べるまたとないチャンスになるでしょう。 -
Q
小学校1年生でも受講できますか?
-
A
個人差がありますが、オンライン教室は小学校3年生以上からの受講をお勧めしています。
講師からの指示を頼りにパソコンの操作を実施していくにはある程度成熟した情報処理能力が必要で、これまでの生徒さんへの指導経験から小学校3年生ごろからそのような能力が身に付いていると判断しています。 -
Q
途中でプログラミングに詰まって、授業の進行についていけなくなりました。
-
A
プログラムが期待した通りに動かないことはすごく良くあることなので、途中でついていけなくなっても問題ありません。お手本と見比べたり、質問したりして、ぶつかった問題を解決していくことでプログラミングの力はついていきます。
レッスンは各回で完結するように設計していますので、うまく完成できなかった回があっても、次のレッスンで気持ちを切り替えて何度でもチャレンジしましょう。 -
Q
iPadでも受講できますか?
-
A
iPadでも受講は可能ですが、Scratchの操作性が著しく悪くなるのでお勧めできません。
ZoomをiPadで、Scratchをパソコンで、という使い分けであれば問題ないと思います。 -
Q
月の途中から登録開始した場合、料金はどのように支払われますか?
-
A
料金はご登録いただいた日を基準に1ヶ月単位で支払われます。
例えば、7月15日にご登録いただくと、次月の8月14日までのレッスンを受講できます。 -
Q
月の途中で解約できますか?
-
A
月の途中でも、いつでもご解約が可能です。
ご解約いただいた後も、最終のお支払いにおける有効期限までレッスンを受講できます。 -
Q
オンライン教室の開始時間は日本時間ですか?
-
A
日本時間(JST)となります。日本国外から受講される場合は時差にご注意ください。